ばらとながぐつ

ROSES - GARDEN

ばらとながぐつ

MENU

青空が!誘引開始

wx 晴れ 7.7度 雨粒が乗った枝を叩きながら、Sakaは誘引を始めました。 ロココの最上部の枝の誘引は絶妙 パワーを使ったのか一旦休憩かは分かりませんが、午後になると「お正月、ゲートは綺麗にしないと」と、言ってグラハムトーマスの誘引に切り替えました…

誘引と八朔の収穫

wx曇り後雨 11.7℃ 8時半ごろ畑の出掛け八朔の収穫と軽い剪定をしてすぐに帰りました。 Sakaは昨日の続きの誘引を始め16時過ぎまで頑張りました。 誘引の途中でピエールとカクテルの腐りを除去した部分に殺菌剤を塗って保護処理をしてくれました。 OLD R 群舞…

久々の快晴 元堆肥撒き

wx 晴れ 8.8℃ 計画通り庭に元堆肥を撒く事にしました。 Saka は午前中昨日誘引したピエールの誘引を外しやり直し、その後群舞の途中で終了、午後からはリモート会議17時まで缶詰、貴重な晴れた時間を無駄にしてと思います。 家業を急いで仕上げ、軽くK,Mgな…

ハウスの元堆肥まき

wx 雨 6.4℃ 朝から雨が強くなったり弱くなったりと明るさがほぼ出ない1日となりました。 午後からSakaと息子は土壌改良が済んだハウスで元堆肥を撒きました。2時間余りで仕上げました。 ボカシ肥を発酵させた物を株元に撒き、その上に 乾燥牛糞を撒いていま…

初積雪とハウスでの作業

wx 雪のち曇り 6.5℃ 朝起きると積雪あり、今までの福井を思うと根雪じゃないから暖冬ですね。 庭の様子 息子は10時には畑に出かけました こうなると収穫は難しい、ストックはあるので心配はないが。 ハウスにはきれいなバラが咲いています、お店や部屋を飾る…

南サイドガーデンの結束

wx雨後曇り時々晴れ 8.0℃ 午後14時ごろになって南サイドガーデンの結束の結束を始めました。 Sakaは午後からバラ友誘引の手伝い講習に出掛けました。 結束をする時は、一旦今までバインドしてあったのを全て外します。 その後、鉢ごと広い場所に移動して枝を…

鶯宿梅の剪定、排水溝のパイプ洗浄、アンジェラの誘引

wx 曇り 9.6℃ Saka は手強いCL アンジェラの誘引を始め15時過ぎに終わり、群舞の誘引を始め、 17時には群舞の誘引も終りました。 9時から鶯宿梅の剪定を始めましたが途中で中断。 裏山斜面の排水溝の掃除、高圧洗浄機を使いパイプ洗浄2時間以上かけて土砂を…

庭のバラは配置換えが済み、手鍬で耕す

wx 曇り時々晴れ 8.9℃ 庭の地植えのバラの配置換えは終わり、手鍬での耕しも済みました。 後は元堆肥を敷く作業です、雪国では根雪になるまでにここまでの作業を完了したいので大変です。 Sakaは誘引を続けています、枝が多いので時間がかかるようです。 表…

JBL Charge 3 のバッテリー取り換えと露地バラの葉落とし

wx 雨後曇り 8.7℃ 午前中は雨が降る、家業とJBLポータブルスピーカー のバッテリー取り換えをしました。 午後から曇り空になったので畑の露地バラの葉落としと新聞社の取材で終了。 JBL Charge 3のカバーを開けました、この時が1番緊張します、iMac解体ほど…

冬作業を急ぐ

wx 曇り 9.5℃ 雨が降らない日は時間を作って冬作業を急いでいます。暖かな年でしたがいつ気温が低下するか分からないので。この気温なら服装も軽く体の動きは良いので助かります。 F ホワイトアロー HT ニューウェーブ ハウスには綺麗なバラが咲いています。…