
ハナミズキがきれいにピンク色の花を付けました


ミニバラは育ち過ぎかな
wx 雨
昨日は寒さが過ぎて暖かくなりましたが、今日は朝から雨降りです。
庭のバラは枝が伸びつぼみも大きくなって、分枝が始まりつぼみの数が増え始めました。
葉が多くなったのでチョッと抜かると水枯れを起こします、そろそろ毎日水を撒かなくてはいけなりました。
今年も昨年と同じく一日夕方1回を目標にします。
過去日記を見るにはこのページの一番下に「以前のこと」をクリックしますと 2006.11 月からの栽培記録が見れます、チョッと解りにくいのでごめんなさい。

正面のカクテルは分枝が始まりつぼみが増え始めました


正面のグラハムトーマスは良く育っています

ピエールドゥロンサール、ロココ、バレリーナ、群舞などかなり育って来ました