ばらとながぐつ

ROSES - GARDEN

ばらとながぐつ

MENU

雨の中、福井バラ会の定例講習会へ出かけました

福井バラ会の定例講習会風景 全景が判らないですね すみません。

HT クレイジートゥ

HT キャンディ アバランチェ

wx 雨時々曇り 晴れは1日だけ、朝から雨が降ったり止んだり空は鉛色 ひどく降らないだけマシです。 バラは雨を気にせず居てくれるので私達は気が楽ですが・・。 11月講習の内容の要点を書いておきます。 *コンテストによく使われる花の紹介と出品する時の注意点。 *冬に向かっての準備   庭のデザインを見直そう。   バラの枝に付いている葉を全て取り除く。   枝を束ねるように結束する。   鉢物の植え替えをしたい方は中頃過ぎから始めて下さい。   つるバラの誘引を始めよう。       葉を全て取り除く。       今年伸びた枝を誘引する。       古い枝を切り落とす。 *9月の作った EM ぼかし肥の出来ばえと、元肥としての使い方。 *今年最後の消毒を必ずする。 このような内容でした、参考になれば嬉しいです。

Min ミニモ

フロントガーデン

フロントガーデン

 

HT キャンディ アバランチェ,HT パール アバランチェ

フロントガーデン 

F セレッソ

 

Min グリーンアイス

F 一葉

HT フロインディン

 

Min ザ・フェアリー

SP ローズアン

HT ヴェルジュ+

    ランキングに参加しています。 ↓ ↓ 下の両方のバナーを1日1回 クリックして下さると嬉しいです。 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
薔薇(バラ)ランキング