
CL エデンローズ 裏山にある株の2代目です。

HT ホットコウザキ 雨水をいっぱい貯めた花がこんなに開いて来ました。

HT ロマンティクメモリーズ 次々と咲いて来ます。
wx 晴れ
庭のバラは順調に咲き進んでいます。
午後から Saka は庭の東側道に面した垣根に誘引してあるバラの整枝をしゴミ袋3袋分の枝を切り落としました。
3時過ぎには作業を終え畑へ出かけて行きました。
明日は朝から雨の予報なのでテントとパラソルを出し、最後と思い雨対策をしました。

ER ゴールデン セレブレーション 下の葉は落とします。

Min グローウィングアンバー 大きく育ち驚いています。

Min ベンプリン

CL カクテル 驚くほどよく咲きます、葉を落とすのをためらいます。

F ブランシュ ネージュ

F プリンセスアイコ 咲き始めてからもう1ヶ月になります。

Min ハニーコルダナ 大きくなって見応えがあります。

葉を落とす前のミニC L。

誘引を外し、葉を落としました。

枝を束ねて元に戻しておきます。

株元の方はシュートを束ねて添え木にくくります。

下葉はほぼ落とし、上にはゴールデン セレブレーションが1輪咲いています。
写真に写っているラティスは秋の台風で少し内側に歪みが出たので二人掛かりで直しました。
バックガーデンはほぼ整枝は終わっているので、一人で葉落とし作業を開始し数時間かけゴミ袋1.5袋になりました。
ランキングに参加しています。
↓ ↓ 下の両方のバナーを1日1回 クリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村
薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング