
ER アルンウィック キャッスル(ジ アレンウィック ローズ)

ER シャーロット オースチン

F ミヤコ
wx 曇り
梅雨空です。
テントを外し少しでも陽の光を当てました。
2番花はきれいに咲いています、見学に来られる方も多くなりました。
サイドガーデンは色々なOR ER CL の返り咲き、2番花で賑やかです。
メインガーデンは今までにないたくさんの花が咲き、落ちた花びらや葉を掃除するのも苦にならないほどです。
ER CL S などの2番花、返り咲きが思いの外 咲き Saka を始め皆が驚いています。
この時期になりますと病気も害虫もが発生しやすい状態です。
Saka が言うには「バラ会で消毒は雨があがったら、雨が降る前 どちらがいいの」と聞かれるのよ。
家族はSaka がどう言ったのか聞かずに「どっちでもよいから時間を作って消毒すればいいのに、考える暇があるなら噴霧器を持って外に出て消毒しなさいと言えばよかったのに」と口々にわめきました。
なにせ 付き合う相手が「薔薇」ですから、消毒以外に朝晩の掃除を徹底する事も大事な大事な事です。

ER ウイリアム シェークスピア2000、CL レオナルドダビンチ

F マチルダ シュートが出て来てよくなって来ました。

F いおり,F ブルーミストは良い香りがします。

HT イーハトーブの風

Mini 小雪

CL ピエール ドゥ ロンサール 太い枝を2本切りました、1本は3mありました。

枝が無くなりました。

CL ピエール ドゥ ロンサール上の枝を下に下ろしました。
CL ピエール ドゥ ロンサール
冬に古くなった枝を切ろうか迷い残しましたが、カイガラムシが取り切れずに残ったので今になって切り落としました。
シュートはかなり出ているのでそれに期待します。
よろしければ、
↓ ↓ 下の 二つの バナーをそれぞれクリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村
薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング