
F ベル

F ホワイトマジック

F アイスバーグ
wx 快晴
22度、肌寒いくらい秋晴れの1日でした。
今朝テントが乾いてからパラソルと共に片付けました。
明るくなり花がたくさん咲いているのが目に飛び込んで来ました。
暑い時に咲いた花なので形は小さいです。
これから咲く花は少しづつ大きく成るでしょう。
午後バラは完全に乾いたので3時から消毒をする事にしました。
薬剤はサプロールをラリーに代え、後は同じです。
F プリンセス アイコが春から、いまひとつ元気が無く困っていました。
深く水を入れたり、竹串で突いたりと一通りの事はしました。
秋バラが咲き始め観察をしていると、何かの折に花がうつむき加減になります。
50cm以上の先の尖った長く細い鋼で植え込みを探ってみました。
細い鋼が7割ほど入った辺りから下が空洞のような感じでした。
このバラを植えた頃は土と腐葉土混ぜたものをしっかり入れて植え付ける方法でした。
植えつけて数年で根は広く成長し、長い年月の間に腐葉土は粉になって下がり株は宙吊りの状態になったのでしょう。
竹串で突いたのでは分からなかったのも頷けました。

フロントガーデンの今日の様子です。


F アイズフォーユー,F トランペッター

Min ピピ

F コティヨン

CL ピンクサラバンド,ER アンブリッジローズ,F ピンクアイスバーグ

F ラバグルト

F ユーロピアーナ