wx 晴れ 12度
Saka は10時半頃、雪が溶け始めたので畑に出掛けました。
一面の雪景色はきれいでした。
11時頃の畑の様子です。
天井がある簡易ハウスなので雪はありません。雪で折れることもありませんでした。
午前中ここから剪定を始めました。
昨年も低く剪定したつもりですが、天井に使える程に長く育ちました。今年も精一杯低く枝を切り下の様にしました。
良い枝がたくさんあるので良い芽がある所で剪定するのが楽だったようです。
手前から HT シュアブリス 3株。F マーガレットメリル 1株。HT ガーデンスター1株。HT ミシェルメイアン。4年目になる若いバラです。
11時ごろ畑に着くなりハウスの天井を閉めました。気温が上がりみるみる雪が溶け、株元が見える様になりました。
午後は二人で出掛けました。剪定をした枝を細かくしてゴミ袋に入れながら、トップジン M を塗るアシストをしました。
折れたり裂けたりした枝があるので、今までに無い低さで剪定せざるを得なく成りました。
株元に雪がある所まで剪定し、夕方5時ごろになったので写真を撮って帰りました。
手前の剪定をしていない株は超早咲き種 HT マダム サチ です。
「ばらとながぐつ」を Facebook に「 Ken Saka 」で up しています。Facebook 愛読の方々の応援をお願いします。