wx 晴れ 19度
Saka と二人で朝から夕方までハウスと畑のバラの剪定をしました。
Saka は剪定だけに集中しました。トップジン M を塗ったり、枝を細かく切ってゴミ袋に入れる事は助手がしました。1株を残して全て終わりました。
終わった時には二人共クタクタでした。昨日今日で切った枝はゴミ袋12袋でした。
剪定の写真をたくさん撮ったので up します。参考になれば嬉しいです。
切り落とした枝にはこのように大きくなった芽がたくさんあります。
この写真のような芽でカットしています。
F ユーロピアーナは雪の被害がひどくかなり太い枝を株元から切らなくてはいけませんでした。
HT ファストレディの剪定
枝は長くて写真からはみ出しています。指が入っていますごめんなさい。
雪で折れ曲がった枝ですが良い芽がハサミを入れた所にあるのでそこでカットです。
カットすると元に戻っていますね。
カットが早いのでハサミを入れた時に止まってもらいました。
ダメな枝はベーサルが出るように2芽でカット。
茶色くなった所をカット。
切り口がダメですね。
カットし直しです。
切り口がきれいなので OKです。
下は一旦カットが済んでからもう一度カットし直しの場面です。1株数分で仕上げて行きます。
たくさんあった長い枝は全て細かく切ってゴミ袋の中に入れました。
最後に ER レディオタイムズ とんでも無く暴れています。
体力気力が無くなった時にこの株は手に負えません。
「大変な戦いになるね」と Saka 。明日気合が入った時に挑戦するそうです。
「ばらとながぐつ」を Facebook に「 Ken Saka 」で up しています。Facebook 愛読の方々の応援をお願いします。