wx 晴れ 18度
4月らしい天気です。
3月上旬まではバラに掛ける労力と時間は大変なものでした。
バラは自己の力で芽を出し暖かな陽を浴びてステムを伸ばしています。
バラに任せて置けばたくさんのつぼみを付け素晴らしい花を私達にプレゼントしてくれます。
人の出来る事は前にも書きましたが適切な潅水、僅かな栄養を液肥で補い消毒をする事です。
今日の様な晴れた日は庭でお昼を取ったり、家業の疲れをバラの成長を眺めて癒せます。
今日は潅水日、液肥も同時に撒きましたが、オルトランを撒くのは時間が無かったので後日になりました。
OLD R 群舞とアゲハチョウ
この様な風景はこれから頻繁に見れます。
花壇で見れるチューリップ
アンジェリケ,ファンシーフリリス
フレーミングフラッグ
ミランダ
バラの足元に植えてある下草。 Sakaと息子の好みのものを配置しています。
CL サラバンド
下に目をやるとER レディー オブ シャーロットの株元,アジサイ,クリスマスローズ,ナルコユリ,プリムラ マラコイデス
S アウグスタ ルイーゼ
ER ガートルード ジェキル
バレリーナ,ファンシーフリリス
ワスレナグサ、ギボウシ(ホスタ),トロリウス:ゴールデンクイーン,リクニス:フロスククリ
上に目をやるとER ゴールデン セレブレーション,Min CL 宇部小町(ホワイト)よく育っているでしょう。
オルレア,ジギタリス,ヒペリカム,プリムラ マラコイデス
ギボウシ(ホスタ),クリーピングタイム,ワスレナグサ
Min CL プリンセススノー,Min CL 万灯火,Min CL 夢乙女
ミニつるバラ3鉢 カクテルが終わってからの楽しみですよ。
CL カクテル 分枝が始まりました。