wx 雨 21度
オープンガーデン終了すると雨が降り出しました。
昨日大急ぎで花をカットして正解です。そのままだと今日の雨で庭、鉢の中、一面花びらで手の付けられない状態になったでしょう。
長期間にわたるオープンガーデンを支えるのは冬に行う厳しい作業(過去に行った作業も含め)。
この作業の中には春バラの結果を予見して持って居るノウハウを全て注ぎ込んでいます。
遅咲きのつるバラが咲いていますが、他はほぼカットされています。
今年のオープンガーデン期間中の積算雨量は126mmでした。昨年の脅威的な雨量366.9mmと無日照7日間に比べると平穏なオープンガーデンでした。
5/4 の16%の超低湿度には驚きましたが、僅かの新葉が被害に合っただけで手入れはしっかりされている証明になりました。
紫陽花の季節になりました。
斑入りアジサイ
アナベル