wx 晴れ 26.7度
戻ってきた「紅一重の親苗」、何事無く戻ったので安心しました。
咲いている花を見て、管理でこれほど違う花が咲くのかと、改めて手入れの大切さを実感しました。
この事はオープンガーデンを長年していてよく耳にする質問の一つです。今までは言われる程の違いは無いと思っていましたが、今回の事であり得る事なのだと思いました。良い勉強になりました。
今日は家業の最中14時過ぎから液肥潅水を終えて、また家業となりました。
それを見て Saka は「やばい」畑へ飛んで行きました。
適当な管理ですが咲く花はピカイチです。 Blogによく書きました「Spell をかけているのでしょうか」と、バラの扱いはとにかく面白いです。
今日美しいバラ、
CL レッド レオナルド・ダ・ビンチ クォーターロゼットが美しい!!
CL レッド レオナルド・ダ・ビンチ,OLD HMsk バレリーナ
OLD HMsk バレリーナ
Min さくら
Min チュチュ・オプティマ
Min グローウィングアンバー,Min ハッピーパラソル,Min レッドマリー、F ミヤコ
F ミヤコ
Min レッドマリー
F フレグラントアプリコット
F バーガンディ アイスバーグ
ER アンブリッジローズ
S シェエラザード
F 万葉
F レスポアール
ER ワイフ オブ バス