wx 晴れ後曇り 15.9度
植え替えは完了しました。
午後からマシン油を散布。ハウスのバラの葉落としを考えましたが、疲れが溜まっているのでやめました。
植え替えで気付いた事、
新苗をたくさん植えたので鉢から抜いて見ると、今まで見た事の無い張り方、ごぼう根は無く根毛の物凄さに驚きました。
今年接ぎ木をした苗で春バラ、二番花、夏花、秋バラと何回も美しい花が観れたのも納得しました。普通の鉢植えのセオリーから外れた発想で植えてあります。写真を撮らなかったのでお見せ出来ないのが残念です。
地植えのバラは植え付ける間隔は狭く密植です、これは危険度の高い方法で真似はしない方が無難です。
これから晴れる日が続けば元堆肥を撒いて庭の中は完了、鉢替えと誘引が待っています。
「マシン油を散布」は初めて、カイガラムシ対策です。
バックガーデンに2株植えました、
F マチルダ,OLD HMsk プロスペリティ
メインガーデンが仕上がりました、
ミニバラ花壇、
植え付け完了。
植え替えが終わったメインガーデンの全景、