wx 晴れ 14度
午前中、暖かな中ミニバラの剪定を始めました。午後になると冷たい北風に風向きが変わり14時半で屋上から退去しました。畑は西陽が刺すからと所を変えて露地バラの剪定をして17時過ぎに帰って来ました。
枝数が多いのでハサミは2本研ぎ直しが必要です。
ER レディオタイムス マシン油は2度散布しましたが、カイガラムシはこの後どうなるでしょうか?
昨年12月29日の状態
所を変えて見ましたが、寒さは同じ。
我々は少なくなったソフト用土作りを1セット午前中にしました。これで接ぎ木苗の植え替えの用土は確保されました。
バラを育てるのは大変な苦労があります。7月には下葉が無くなる。深い切り戻し、夏越しは簡単 などなど。バラをいたわらず花を咲かせる事がまかり通っている。悲しい事です。