ばらとながぐつ

ROSES - GARDEN

ばらとながぐつ

MENU

誘引と鉢替え

wx 曇り一時晴れ 7.9度

朝から青空、Sakaはすぐに誘引を始めました。

ER ジェーン オースチン 2日は此処も誘引しました。

4日はこの場所をある程度仕上げ、OLD Sp ロサ キネンシス アルバの誘引を、

この後、CL うららの整枝ともみの木の中に隠れた枝を出しました。

白いオベリスクが壊れたので、

同じ大きさのオベリスクを設置する為の工作をしています、この後、きれいに設置できました。

午前中の屋内でのミニバラの鉢替え、

根を切った6号鉢のMin ドリフトローズ ものすごい育ち具合でした。下のように鹿沼土を詰めたのですが土を落とすとご覧のように鹿沼土が消えたようになっていました。

Min ドリフトローズを同じように6号鉢に植えました。

Min カナリア 6号鉢で普通に育てばこのように鹿沼土がよく分かります。このバラは5号鉢にサイズダウンしました。

午後から始めた大型鉢の鉢替え、

CL フェリスバイド、OLD HMsk サリーホームズ、Min CL サニーロイヤル 21st centuryの3鉢を鉢替え、

12号鉢の CL フェリスバイド 熊手で根を掻き落とし、太い竹串を使い土を時間を掛けてほぐし落します。長い根は切りこのような状態になり、元の12号鉢を洗って植え付けました。

15号鉢から抜いて熊手で周りを掻き落としたところです。

竹串で半分土を落とした所です、これからが大変になります。

15号鉢から抜いた(15:30) Min CL サニーロイヤル 21st century と植え替えた OLD HMsk サリーホームズです。

土を落とし植え替え、最後に水やりを済ますと17時近くでした。

このアーチに誘引してあるバラはこの様な鉢替えをします。鉢替えの中で1番大変な作業となります。