wx 花曇り 19.0℃
やっと夜温も2桁になってバラはよく育つようになり水の吸い上げも比例して多くなって来ました。
今日は横の百坂に花見客が目立ち賑わいました。
そんな中灌水をしていると「スリップスに砂糖水を使いますか?」と聞かれ笑ってしまいました、10数年前切花業者が使っていた手段。「結果は庭、鉢の中至る所にアリの巣が出来 退治に1年はかかったよ」と答えました。
自記録の為の定点観察。
南サイドガーデン、
フロントガーデン、
メインガーデン。
ワスレナグサ
クリスマスローズ
シャクナゲ
クレマチス・アップルブロッサム 今年はひっそりと咲いています。
クリスマスローズ
バックガーデン、
ゲート、
四季咲きツツジ
お店前、
カリカンサス
バニーテール,プリムラ マラコイデス,赤色イカリ草