wx 薄曇りのち小雨 29.2℃
南風フェーン現象で気温が上がり半袖でも汗が流れるほどでした。
一輪も咲いていないバラが僅かになり、開花スイッチが入ると数日のうちに開き始める我が家のジンクスは健在でした。
早朝 軽い灌水から1日が始まりました。
午後になってSakaから「ハウスのバラを採花して」の連絡が入り14時に出掛けして採花して後処理を済ますと16時でした。
今夜から雨の予報。直ぐに屋上から灌水を始め全てのバラの水やりを済ませ、雨対策を取ると18時過ぎでした。
S アウグスタ ルイーゼ
ER ガートルード ジェキル
バックガーデン、
CL ロココ,OLD B ルイーズオディエ,OLD R 群舞
CL ロココ ER エブリン OLD B ルイーズオディエ
ER エブリン
CL ロココ 乱舞の様。
ER ティージング ジョージア
ER ティージング ジョージア ER キャサリンモーリー
ER ゴールデン セレブレーション
ER ティージング ジョージア ER ゴールデン セレブレーション
ER ゴールデン セレブレーション
OLD R ルッセリアーナ
南サイドガーデン、
CL ピエール ドゥ ロンサール OLD HP バロンジロードラン
満開のミニバラ、
Min モカ
Min ピンクレディー スタンダード仕立て
メインガーデン、
少しづつ色が載って来ました。
F アイズフォーユー
OLD HP バロンジロードラン オベリスク仕立て
HT カフェラテ
ER レディー オブ シャーロット この日の当たらない所で鮮やかに咲くとは意外です。
S ラ パヴァーヌ 我が家のバラ 咲きました。
Sakaからメッセージが入りました、
「今日のディナー お好み焼き」と書いて来ました。
鉢植えのバラは咲き始めそうなバラから手放しますので、お店のスタッフに尋ねてください。
切り花、アレンジメントの販売を始めました、ハウスの美しいコンテストバラがいろいろあります。ぜひご覧下さい。