wx 曇り 26.4℃
昨日の猛暑に近い暑さで傷んだ花があるので朝の作業は花殻摘みから始まり、掃除をして終わりました。
蒸し蒸しと汗が流れるほどの暑さ、10時ごろが1番暑く、それ以後気温が下がり涼しくなり16時には20℃になりました。
今日のバラは色が乗り見違えるほど素晴らしい庭になりました、今日来られた方はラッキーでした。(中には天気予報を見て大阪から新幹線で来られ、午後の庭を観られた方も居られました)
我が家の地植えの灌水に関して注意している点。
玄関から東サイドガーデンへかなりの傾斜が有り、また、北サイドガーデンから南へも傾斜があります。灌水した水が何処へ排水されるか?です。(灌水量、肥料の分量、液肥量、微妙な計算が必要)
今年はフロントガーデンのバラの出来は非の打ち所無いほど良いのですが、メインガーデンの出来がすこぶる良いので見学の来られた方も庭から中々出てこられません。
週末雨予報 その前の庭のメインを写真に残します、(8:45〜9:08)
F 夢香 もう大丈夫を確信しました。
F フレグラントアプリコット
ER アルンウィック キャッスル,ER ジュード ジ オブスキュア
ER アルンウィック キャッスル,ER ジュード ジ オブスキュア
ER アルンウィック キャッスル,ER ジュード ジ オブスキュア
F きもの,S ラベンダードリーム
F アイスバーグ,F きもの,S ラベンダードリーム
ER アルンウィック キャッスル,ER ジュード ジ オブスキュア ジュードが素晴らしい
F ピンクアイスバーグ
F ピンクアイスバーグ
F ブラッシングノックアウト,OLD R 群舞
CL アンジェラ
CL ピエール ドゥ ロンサール,ER ウイリアム シェークスピア2000,F ブラッシングノックアウト,S かおりかざり
ここは今までで一番良い仕上がり、液肥量を吟味した結果です
メインガーデン
メインガーデン
ER ジェームス ギャルウェイ,Min ゾンネ,OLD HP バロンジロードラン
F アイズフォーユー 毎朝、毎夕 表情を変えて楽しませてくれます
F アイズフォーユー
ER アンブリッジローズ,F アイズフォーユー
ER グラミスキャスル,ER ボスコベル,F パーマネント ウェーブ
ER グラミスキャスル,ER ボスコベル
ER グラミスキャスル,F パーマネント ウェーブ,F 花ぼんぼり
ここまでのメイガーデンは冬作業で植え替えをしたバラを中心です、成功したと思います。
F パーマネント ウェーブ 古い株ですが、いろいろなバラの引き立て役 かと思うと、ある時は主役を演じる不思議なバラ
F パーマネント ウェーブ,F 花ぼんぼり
ER シャルロット オースチン
ER ゴールデン セレブレーション,ER ティージング ジョージア
ER ティージング ジョージア ど迫力、カメラは正直です。この場に立つと当たり前の様に感じる、でも簡単ては無いのです。
ER ゴールデン セレブレーション この辺りはど迫力すぎて感覚が麻痺してしまう
ER シャルロット オースチン これを見るとホッとします、大きく出来るのを絞っているのです。
S ラデュレ この場所に置くにはかわいそう!! 「写真で切り取ってあげたい」と思い写しました。
メインガーデン
OLD R ギスレーヌドゥフェリゴンド,メインガーデン
メインガーデン
メインガーデン
メインガーデン
メインガーデン
鉢植えのバラは咲き始めそうなバラから手放しますので、お店のスタッフに尋ねてください。
切り花、アレンジメントの販売を始めました、ハウスの美しいコンテストバラがいろいろあります。ぜひご覧下さい。