wx 晴れ 25.45℃
早朝に起きるとバラは雨で濡れて居ました、ハウスのみ消毒をして花殻摘みを重点に手入れをしました。晴れては居ましたが、北風が強くなったりと不安定な天気です。
夕方にはバラが乾いたので、少し早くCloseをして消毒をし終わると19:00になりました。
咲き初めて20日以上経過したバラを見ながらの質問がよくあります。その方々は長期間咲き続けてることは知りません。私達が行う手入れのコツを教えるのですが「著名?な誰も言ってません、、と」目の前の長く素敵に咲いてるバラを見ながら、「お好きにやって下さい」で終わりますが後味は悪いものです。笑
5/27 (9:05~9:58)のフロント、東サイドガーデンを主にupです。明日は5/27の個別のバラの写真にします、
ゲート,フロントガーデン,メインガーデン オープンガーデン終盤にこんな光景が観れるとは思いもしませんでした。
フロントガーデン
フロントガーデン
フロントガーデン
フロントガーデン 時間がたったフロントガーデン 見応えがあります。
東サイドガーデン、
OLD D カザンリク,OLD HMsk サリーホームズ,OLD HMsk プロスペリティ,S ドルトムント
素晴らしい仕上がりです 愛しいサリーホームズが美しい
ER クラウン プリンセス マルガリータ,Min CL サニーロイヤル 21st century,Min CL 安曇野,東サイドガーデン
F アイスバーグ,Min CL 安曇野,東サイドガーデン 安曇野が美しい、目で見ないと分からないです。
CL うらら,東サイドガーデン 5月初めから咲いているこのバラ 今までで最高!!!!!
F アイスバーグ,F エーデルワイス,S ラベンダードリーム,東サイドガーデン
F エーデルワイス,OLD R ギスレーヌドゥフェリゴンド,S ラベンダードリーム,S レッド レオナルド・ダ・ビンチ,S ローブリッター,東サイドガーデン
いいショットです。
CL ピエール ドゥ ロンサール,S レッド レオナルド・ダ・ビンチ,東サイドガーデン
F アイスバーグ,Min CL 安曇野,S ラベンダードリーム,東サイドガーデン
ER クラウン プリンセス マルガリータ,Min CL 安曇野, マルガリータが「今年は私の出番」と叫んだのがわかりますね。
CL ピエール ドゥ ロンサール,CL ロココ,OLD R 群舞,S レッド レオナルド・ダ・ビンチ,東サイドガーデン 色の乗ったピエール ドゥ ロンサール 見学される方が「この様にはならない」とため息まじりに言われます。
鉢植えのバラは咲き始めそうなバラから手放しますので、お店のスタッフに尋ねてください。
切り花、アレンジメントの販売を始めました、ハウスの美しいコンテストバラがいろいろあります。ぜひご覧下さい。