wx 晴れ時々曇り 24.7℃
オープンガーデンは終了したのですが、たくさんの人が来るので外回りの作業は朝だけです。
時間があればカット、カットつるバラの傷んだ花は見ているうちに緑一色になったところもあります。
ポールとチェーンで庭に入れない様にしてあるのですが、作業の隙をついて庭の中に入いる人がいるので困ったものです。
オープンガーデン期間中も入ってはいけない通路に入ってバラの写真を撮る、バラにくっついて写真を撮る、家の裏手まで入って来る、また小さい子供の遊び場と勘違いしている若い夫婦たち。個人の庭の認識が無いのでしょうか。
オープンガーデンを始めた頃は非常に多かったのですが最近はなくなって良かったと思って居たのですが残念です。
夕方の灌水を済ませ、明日は雨の予報まだたくさんの綺麗な花が咲いているので雨対策をしました。雨対策はこれが最後となり、10月までお預けです。
今日の作業後の写真があればいいのですが?
S ドルトムント OLD HMsk プロスペリティ OLD HMsk サリーホームズ をカット
CL うらら,ER スノーグースは息子がカットしました。
下の写真に見えるオベリスク仕立てのMin CLを整枝して裏庭に置きました。
この状態の S ラベンダードリームをカットしました。
CL アンジェラをSaka がカット、その速さに一同ビックリさすがです。
畑のトマト、
収穫が出来ました、美味しかった
ミニトマト
バラの排土を利用して居ます