wx 晴れ 24.5℃
庭のバラは美しい花をいまだに開花しています、カットせざるを得ない場合はお店でのプレゼントに使います。
今日は雨対策の解除から始まり傷んだバラのカットと掃除しました。その後屋上での鉢増し作業の準備をしてから作業を始め、お昼をはさみ終了は16:30でした。8号鉢へ36株、4 号ロング鉢へ10 鉢鉢増しをしました。鉢増しのバラは我が家の後継株です。
夕方丁寧な灌水をして作業は終了。18:00 過ぎでした。
消毒とお礼肥撒きを早めにしたいです。但し、肥料と言う物は控えめに撒くものです。
春バラの後作業 花のカット、整枝、お礼肥、消毒、ミニバラその他の屋上への移動、次々と作業が待っている。畑の菜園の収穫も絡みます。家業の合間にするので「秒を争う」作業です。
「ばらとながぐつ」の鉢増し
数ヶ月育てた新苗の状態
底には直接用土を入れ、抜いた新苗を根を崩さず置きます。
周りに用土をしっかり詰め、最後に下に置いて5回 鉢ごと搗きます。
台座を嵌めて出来上がり。
我が家のバラ
8号鉢に鉢増しした新苗他
ミニバラの鉢増し。
綺麗だったバラをupします
HT ローズデキャトルヴァン
F シャンパン モーメント
HT 王妃アントワネット
F きもの
ER ウイリアム シェークスピア2000
S エルトゥールル
HT ヴェルジュ+
F ほんのり
F きもの,HT パール アバランチェ
F きもの,F ノヴァーリス,HT パール アバランチェ
F アンティークレース
F マリアテレジア
F マリアテレジア
Min スウィートチャリオット
F ノヴァーリス