5月にup出来なかったフロリバンダの写真を中心に載せます。
フロリにはシュラブやハイブリッドティには無い良さがあり、Sakaはコンテストでよく使います。1枝でブーケかと思える姿を見せます。咲いてる期間もすごく長いし美しい。庭では脇役にもなり主役にもなる。いろんな色もあるので配色でも遊べる。2番花はもちろん秋はフロリあってのお庭です。
F アイズフォーユー (5/16)主雷が咲いてます
F アイズフォーユー (5/22)副雷が咲きそろって満開。
F マチルダ (5/16) 元地植えで弱った親株、今は鉢植えです。さすが良い色が出ます。
F チャールストン (5/18)
F プリンセスアイコ (5/19) 元気な2024新苗
F エーデルワイス (5/19) 今年も素晴らしい花が咲きました
F エーデルワイス,F 花ぼんぼり (5/22)
F ペーパームーン (5/20) 手前に背の高いバラがあり目立たない 何とか前に移動するか
F ゴールデンボーダー (5/20)
F 春乃 (5/21)
F パーマネント ウェーブ (5/22)
F ブルーバユー (5/22)
F あおい,F エーデルワイス,F プレイボーイ,F 花ぼんぼり,S ウィリアム アダムス (5/22)
F 夢香 (5/23)
F 夢香 (5/27) フロリバンダの楽しみ方です
F アイスバーグ (5/23)
F アイスバーグ (5/27)
F 夢あかり (5/23)
F ピンクアイスバーグ (5/23)
F インターナショナル ヘラルド トリビューン (5/23)
F ファイヤーワークス ラッフル (5/23)
F ファイヤーワークス ラッフル (5/27) フロリはこのように色変して楽しめる
F アイスバーグ (5/23) 鉢植えで咲かせてみました
F あおい,F セレッソ (5/23)
F ゴールドバニー (5/26) 黄色の定番だったゴールドバニー やはりいいですね
F あおい,F いおり (5/27)
F ほんのり (5/27)
F ホワイトアロー (5/27) Sakaがコンテスト花に使いますが、こんな咲かせ方ではありません
F エターナル,F ペーパームーン (5/27) ブルー系は遅いですが、この後からが面白い
早くから咲いてるバラがまだ頑張るフロリバンダの良さ
F アイスバーグ,F あおい,F いおり,F セレッソ,F ファイヤーワークス ラッフル,F 花ぼんぼり,F 春乃 (5/28) フロリのコラボ。
F シャンパン モーメント (6/2)
F トランペッター (6/2)
F アンティークレース (6/4)
F マリアテレジア (6/4)
F バンクーバー ベル (6/6)