ばらとながぐつ

ROSES - GARDEN

ばらとながぐつ

MENU

プロフィール

Name : Saka

公益財団法人日本ばら会 常務理事 . 審査員 . 栽培指導員  :  草月流1級 師範顧問

バラで彩る人生
〜バラの魅力で世界が広がる〜

【バラを生涯の趣味に】
 みなさんは「バラ」といえばどんな楽しみ方を思い浮かべるでしょうか。庭園を彩る美しい「花」としてのバラはもちろん、香水などの華やかな「香り」や、様々な色を出す「染め物」。さらに、小説や詩などに登場して「文学」を色づけたり、「食事」においしさと美しさをプラスしたりするなど、バラにはさまざまな楽しみ方があります。
 私はバラの栽培を始めて40年余り。「花」の美しさと、「栽培」から広がる"人とのつながり"に魅了されました。現在は自宅の庭とハウスなどで、400種類以上、約500株のバラを家族と協力しながら育てています。毎年春と秋には、庭を一般の方たちにも公開していて、ローズガーデンの魅力と様々な品種の育て方などを来てくださった方たちと共有しています。このオープンガーデンは、珍しい品種を楽しみにしている方や、香りを楽しむ方、また庭全体の美しさを見に来られる方など大勢の人で賑わっています。一緒にバラを育てている私の家族でも一人ひとり好きな品種は違います。いろいろな楽しみ方ができる花だからこそ、バラは生涯の趣味としてもおすすめすることができます。

【バラの栽培は一つではない】
 現在、バラの種類は登録されているだけでも4万種以上の品種が存在すると言われています。それぞれのバラには個性があり、色はもちろん、花の形や香りの違い、さらに同じ種類でも置く場所や栽培の条件によって違いが出てきます。こうした様々な個性が光るバラを比べてみて、自分のお気に入りの品種をみつけるのも楽しいですし、数を絞って育ててみて、季節によって変わる花の表情を見られるのも栽培の楽しみの一つです。
 また、バラは"庭づくり"にも最適の花だと思います。バラの中には1株でたくさんの花を咲かせるものや、1年に何度も咲く品種、さらに成長すると屋根まで蔓を伸ばす品種などもあります。最近はインターネットやホームセンターでもたくさんの種類が販売されているので、誰でも簡単に様々な種類のバラを揃えることができます。それらを庭で3年も育てれば、美しいバラが咲き誇るローズガーデンが完成します。
 オープンガーデンの時には素朴な質問から肥料や薬剤のことまで様々な質問にできる限り家族が答えています。それが縁になり、年間を通してバラ交流も生まれています。
全国規模の「(公財)日本ばら会」もありますし、バラの美しさなどを競うコンテストも毎年多数開催されています。私もこれまで様々なコンテストに出品していますが、他の方たちが育てた美しいバラを見たり、お互いの栽培技術を共有したり、そこで新しいバラ仲間ができたりなど楽しみながら、毎回刺激を受ける機会にもなっています。

【バラを育てる時のポイント】
 バラを美しく育てるためには、水やりが何よりも大切です。鉢植えや地植えの場合、土の中の水を切らさないことが必要で、私は少々の雨でも水やりをしています。水やりの仕方としては、じょうろなどで花や木の上から水を振りまくのではなく、植えている鉢や地面の土に直接水をたっぷりかけるようにします。
 もし、水を切らさずにやっても葉が萎れる場合は、土を変えてみてください。土が水を含まない状態だったり、中が空洞になっていて、根から上手く水を吸い上げられなくなっていたりする可能性があります。肥料や薬剤を与えること、さらに日当たりなどにも工夫が必要です。これらは品種や栽培環境でも異なってくるので、まずは水やりを欠かさず行うことで美しいバラを育ててみませんか。(記.2022年10月)

 

☆ バラコンテスト受賞歴 ☆

 

2023年 第102回 貫禄会

11月5日 大輪2花 一等  房咲き2枝 一等

 

2023年 (財)日本ばら会 秋の本部バラ展

10月22日  自由アレンジメント 一等(日本ばら会理事長賞)

10月21日 大輪五花 一等

10月20日 盛花 一等

 

2023年 (財)日本ばら会 春の本部バラ展

5月14日 自由アレンジメント 一等

5月13日 房咲き2枝 三等

 

2022年 第101回 貫禄会

11月7日 大輪一輪花 王様賞  房咲種二枝 一等 大輪二輪花 二等

 

2022年 (財)日本ばら会 秋の本部バラ展

10月16日 自由アレンジメント 一等(日本ばら会理事長賞)

10月14日 房咲き2枝 一等

 

2022年 (財)日本ばら会 春の本部バラ展

5月22日 房咲き二枝 一等

5月23日 大輪五花 三等

 

2021年 (財)日本ばら会 秋の本部バラ展

10月29日 大輪一輪花 二等

10月30日 大輪一輪花 二等

 

2019年 第100回 貫禄会

11月9日 大輪一輪花 王様賞

 

2019年 (財)日本ばら会 秋の本部バラ展

10月27日 香りバラ同種二枝 一等

大輪一輪花 三等

 

2019年 (財)日本ばら会 春の本部バラ展

5月12日 大輪二輪花 一等  房咲き二枝 三等

5月13日 自由アレンジメント 二等  大輪一輪花 三等  配布大輪一輪花 佳作

5月14日 大輪二輪花 二等  自由アレンジメント 二等 

 

2018年 国際バラとガーデニングショウ 

5月18日 バラ切り花部門 大賞(ハイブリッドティ盛花)

5月22日 バラ切り花部門 大賞(自由アレンジメント)

5月18〜23日開催中の受賞 

バラ切り花部門 最優秀賞 6作品

バラ切り花部門 優秀賞 2作品

バラ切り花部門 入賞 4作品

 

2016年 (財)日本ばら会 秋の本部バラ展

10月30日 大輪一輪花 一等

 

2015年 国際バラとガーデニングショウ

5月13日 バラ切り花部門 大賞(房咲き三枝)

バラ切り花部門 大輪一輪花 最優秀賞

バラ切り花部門 香りバラ同種二枝 優秀賞

バラ切り花部門 入賞 4作品

 

2014年 NHK「趣味の園芸」500号記念ガーデニングコンテスト

10月 審査員賞 

 

2014年 第17回JGS全国ガーデニングコンテスト2014

10月 ローズガーデン賞

 

2013年 国際バラとガーデニングショウ

5月13日 バラ切り花部門 大輪一輪花 最優秀賞

バラ切り花部門 日本作出大輪一輪花 優秀賞 

 

2012年 (財)日本ばら会 秋の本部バラ展

11月02〜05日 自由アレンジメント部門 一等 理事長賞

大輪一輪花 佳作 2位 その他三等賞 佳作三本

 

2011年 国際バラとガーデニングショウ

5月11〜12日 一輪花、HT盛花 部門などで入賞 6作品

 

2010年 (財)日本ばら会 秋の全国展

11月02〜05日 アレンジメントS部門 一等賞・二等賞

アレンジメントL部門 三等賞2作品

その他 二等賞 三等賞 佳作 三作品

 

2009年 (財)日本ばら会 秋の全国展

11月03〜05日 自由花アレンジメント部門 一等賞(ジェミニ他)

房咲き系盛花部門 三等賞(ブラスバンド他)

 

2009年 大阪ばら展

10月25日 自由花アレンジメント部門 一等

 

2007年 (財)日本ばら会本部バラ展

10月28日 大輪一輪花・新人部門 一等 (HT 魅惑)

大輪二輪花・異種 佳作二等 (HT ジェミニ.ノービ)

 

2007年 第15回 福井市都市景観賞 受賞

 

2006年 世界バラ会議 大阪大会2006 ローズコンテスト

5月11日 大会シンボル花 ローズ・オオサカ 一輪花 一等

 

バラ栽培日記「ばらとながぐつ」は、写真は息子が、日記は主人が担当し、私 Saka は監修をしています。

庭の普段の作業は家族がほぼ行ってくれて、オープンガーデンを企画し素晴らしい花を咲かせています。

f:id:saka6060:20191214172746j:plain

メインガーデン

f:id:saka6060:20191214172831j:plain

フロントガーデン

f:id:saka6060:20191214173442j:plain

コンテストのバラを栽培するハウス

 

「ばらとながぐつ ROSES-GARDEN」はリンクフリーです。

リンク先は  https://www.roses-garden.com でお願いします。

Art Direction & Photographic Site by Saka