ばらとながぐつ

ROSES - GARDEN

ばらとながぐつ

MENU

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年 ご愛読ありがとうございました

wx 曇り 6.8度

年最後のバラ作業

wx 雨または雪 5.5度 今日もミニバラの鉢替えをし、 少し早めの15時には作業を切り上げました。 30鉢ほど出来ました。

ミニバラから鉢替えを始めました

wx 雨、雪 4.7度 外は雨から雪に変わって行く天気でした。 屋内でミニバラの鉢替えと黒豆を5時間かけて煮る作業を並行しました。 昨年からは遅れて鉢替えを始めました。 ミニバラの今年の育ち具合から考えると、この後の鉢替えはかなりキツイ作業となるでし…

青空が!誘引開始

wx 晴れ 7.7度 雨粒が乗った枝を叩きながら、Sakaは誘引を始めました。 ロココの最上部の枝の誘引は絶妙 パワーを使ったのか一旦休憩かは分かりませんが、午後になると「お正月、ゲートは綺麗にしないと」と、言ってグラハムトーマスの誘引に切り替えました…

誘引と八朔の収穫

wx曇り後雨 11.7℃ 8時半ごろ畑の出掛け八朔の収穫と軽い剪定をしてすぐに帰りました。 Sakaは昨日の続きの誘引を始め16時過ぎまで頑張りました。 誘引の途中でピエールとカクテルの腐りを除去した部分に殺菌剤を塗って保護処理をしてくれました。 OLD R 群舞…

久々の快晴 元堆肥撒き

wx 晴れ 8.8℃ 計画通り庭に元堆肥を撒く事にしました。 Saka は午前中昨日誘引したピエールの誘引を外しやり直し、その後群舞の途中で終了、午後からはリモート会議17時まで缶詰、貴重な晴れた時間を無駄にしてと思います。 家業を急いで仕上げ、軽くK,Mgな…

ハウスの元堆肥まき

wx 雨 6.4℃ 朝から雨が強くなったり弱くなったりと明るさがほぼ出ない1日となりました。 午後からSakaと息子は土壌改良が済んだハウスで元堆肥を撒きました。2時間余りで仕上げました。 ボカシ肥を発酵させた物を株元に撒き、その上に 乾燥牛糞を撒いていま…

初積雪とハウスでの作業

wx 雪のち曇り 6.5℃ 朝起きると積雪あり、今までの福井を思うと根雪じゃないから暖冬ですね。 庭の様子 息子は10時には畑に出かけました こうなると収穫は難しい、ストックはあるので心配はないが。 ハウスにはきれいなバラが咲いています、お店や部屋を飾る…

南サイドガーデンの結束

wx雨後曇り時々晴れ 8.0℃ 午後14時ごろになって南サイドガーデンの結束の結束を始めました。 Sakaは午後からバラ友誘引の手伝い講習に出掛けました。 結束をする時は、一旦今までバインドしてあったのを全て外します。 その後、鉢ごと広い場所に移動して枝を…

鶯宿梅の剪定、排水溝のパイプ洗浄、アンジェラの誘引

wx 曇り 9.6℃ Saka は手強いCL アンジェラの誘引を始め15時過ぎに終わり、群舞の誘引を始め、 17時には群舞の誘引も終りました。 9時から鶯宿梅の剪定を始めましたが途中で中断。 裏山斜面の排水溝の掃除、高圧洗浄機を使いパイプ洗浄2時間以上かけて土砂を…

庭のバラは配置換えが済み、手鍬で耕す

wx 曇り時々晴れ 8.9℃ 庭の地植えのバラの配置換えは終わり、手鍬での耕しも済みました。 後は元堆肥を敷く作業です、雪国では根雪になるまでにここまでの作業を完了したいので大変です。 Sakaは誘引を続けています、枝が多いので時間がかかるようです。 表…

JBL Charge 3 のバッテリー取り換えと露地バラの葉落とし

wx 雨後曇り 8.7℃ 午前中は雨が降る、家業とJBLポータブルスピーカー のバッテリー取り換えをしました。 午後から曇り空になったので畑の露地バラの葉落としと新聞社の取材で終了。 JBL Charge 3のカバーを開けました、この時が1番緊張します、iMac解体ほど…

冬作業を急ぐ

wx 曇り 9.5℃ 雨が降らない日は時間を作って冬作業を急いでいます。暖かな年でしたがいつ気温が低下するか分からないので。この気温なら服装も軽く体の動きは良いので助かります。 F ホワイトアロー HT ニューウェーブ ハウスには綺麗なバラが咲いています。…

誘引を進める 昨日初雪

wx 曇り 9.3℃ Sakaは雨が降らない時は誘引を進めています。 カクテルの仕上げ、サラバンド、ジェームスギャルウエーの誘引をしました。 このように書けばスムーズに作業が進んだと思われますが、実は「すったもんだ」でした。 お店のトラックのタイヤをスノ…

霰が降り始めたが誘引は手を休めず ハウスの結束が終了

wx 時雨霰 8.8℃ Sakaは朝からカクテルの誘引、息子はハウスのバラの葉落としと結束。 私の机にあるディスプレーがBenQ PD2706U4Kモニターに変わる。写真が美しい、文字も書籍を読むような感覚で読めます。ディスプレーの上部に付けたライトScreenBarが優れ…

キャサリンモーリー ティージング ジョージアの誘引

wx 雨 9.8℃ 4日目にはER キャサリンモーリー,ER ティージング ジョージアの誘引を終わりました、しかし、ティージングは屋根からの落雪がなくなるまで仕上げはお預け。「たらたらやっていると、忘れてしまう」と言って、ひっかけ君を使いがむしゃらに頑張り…

小雨の中バラ作業

wx 曇り時々小雨 13.2℃ 家業の空き日、小雨が時々降りますが庭の誘引、残ったバラの葉落とし、アナベルの剪定、畑の井戸の上フタの加工、ハウスのサーキュレーターのタイマー設定変更などをしました。 まづ、Sakaの ER キャサリンモーリー,ER ティージング …

ERの誘引を始める

wx 曇り 17.2℃ バラの育ちが良すぎて誘引に手こずっています。「こんなに手こずるの初めて」とぼやきが出ています。 ER ティージング ジョージア 12/2. 15時 誘引を外し数種類のバラの枝の整理をしています。 ER ティージング ジョージア 12/3. 8時 ある程度…

ハウスの葉落としと畑の様子

wx 雨一時曇り 11.5℃ 午前、午後とハウスのバラの葉を息子一人で落としてくれました。 11/10に水道を敷き何かと便利になりました。費用は47万円驚きです。 ハウスのビニールがボロボロになったので11/14に張り替えて貰いました。 手前はバラの挿し木です、並…

柚子胡椒 白菜の糠漬け

wx 雨一時晴れ 10.7℃ Sakaは計画通り 柚子胡椒 白菜の糠漬けをしました。 2日ほど下漬けした白菜に昆布、甘酒、鷹の爪などを入れて本漬けをしました。 冷凍してあった青唐辛子を解凍物と、 柚子の皮を剥き全体の1割の塩を合わせミキサーにかけ出来上がり。…

Sakaの かりん、へしこ、キムチ

Sakaは天気が悪くなったので、家の中での作業が捗どると言って次々と保存食作りをしました。明日は柚子胡椒と白菜の糠漬け作りの予定をしています。 乾燥花梨でかりん酒と蜂蜜漬けをを作りました。 グループでのへしこ作り、 5月に仕込んだサバ120匹が「へし…

雹が降る

wx 雨 9.9℃(真夜中) 日中は6℃台の気温夕方は4℃寒く雷が鳴り止まない1日になりました。 13:00ごろ大きな音と共に霰、20mm位の雹が降って来ました。 この時期に雹が降るのは珍しいです。

台風かと思える南風

wx 曇り後雨 18.8℃ 南南東 25.2m/s この時期、フェーン現象の強風が吹く、昼前フロントガーデンの鉢に潅水、まるで台風通過かと思える凄まじさでした。日、月曜日と葉落としを急いだ甲斐がありました。 バラやその他の被害は全く無く家業を終えてから屋上の…

葉落とし完了間近

wx 晴れ 14.8℃ 庭を見渡しても葉が付いているバラが見当たらない程に、これから冬化粧を見る事になります。 「ばらとながぐつ」の読者の方は「今年もやっているな」でしょう、無事終わりそうです。 この後、地植えの配置換え、元堆肥撒きを積雪前にしたいで…

葉落としの日曜日

wx 晴れ時々曇り 14.3℃ Sakaはフロントガーデン、息子はメインガーデンを担当して結束は私で作業を進めました。 16時になると冷たい風が応えたので一足早く上がりました。 ER シャリファアスマ ER シャルロット オースチン F ほんのり Min チュチュ 今朝の庭…

畑の様子

wx 時雨 12.5℃ 今日は時雨模様、俗に言う「狐の嫁入り」の日だったのでしょう。 Sakaと二人でキンカンの木の雪囲いをしました。 雨が上がると、フロントガーデンの葉落としを進めています。 キンカンの冬支度 今年は頑丈にしました、今年の北風突風には絶え…

Apple プロ スピーカー の変更

wx 雨 12.7℃ 時間が出来たのでApple pro speakersの2.5mmプラグから3.5mmプラグへの変更をしました。このスピーカーは初期のiMacにのみ接続可能な物です。Appleの2.5mmプラグは特殊もの変換グッズを使っても音は出ません。 最初は「2.5mmプラグを残して」と…

雨の合間に葉落とし

wx 雨時々曇り 15.4℃ 葉落としは順調に進み屋上、東サイドガーデンが終わり、残すはメインガーデン、フロントガーデンとなりました。 S アウグスタ ルイーゼ ER シャリファアスマ OLD B スヴニール ドゥ ラ マルメゾン 収穫した里芋 小粒で終了が少なかった…

葉落としが進む

wx 晴れ 15.4度 天気が悪かったので、バラ作業は何もしませんでした。 今日は秋になかった秋空が頭上に広がる、Sakaは整枝、外の者は葉落としかなり捗が進みました。ミニバラは全て、フロントガーデンの1/5、屋上は新苗7鉢残し終わりました。 庭を眺める風景…

身体を労わる日曜日

wx 曇り後雨 20.8度 朝は暖かく、お昼頃から徐々に寒くなりそうです。 屋上のミニバラの葉落としをして、盆栽を下に持って降りてくれました。 外作業の無い日曜日です。 名称未定 新しいバラが咲きました。 潅水量を下げ紅葉も伴いミニバラの葉落としは少し…