
HT ホットコウザキ どしゃ降りに遭ってもこの姿。

HT セクシーローズ

F ノヴァーリス 後ろの HT ガーデンパーティーもこの姿。
wx 雨のち曇りのち晴れ
Saka は 午前中バラがまだ乾かないうちから整枝を始めました。
今年は「どの株も良いシュートが出ていい状態ですよ」家族に声を掛けながら作業に専念し、
午後4時には終わり、掃除は家族に任せ畑へ出かけて行きました。
ハウスのバラを見に、とてもきれい だそうです。
秋のバラは夜明け前数時間どしゃ降りに会いましたが大してうつ向きもせず水を貯めて知らん顔。
お昼頃 北風がサーっと吹いた時、雨水は何処かに飛んで花は軽くなり、何事も無かったようにしていました。
夕方、花がら摘みと整枝した枝の掃除をして作業を済ませました。

アンジェラの整枝をしているところ。

メインガーデン

カクテルとミニバラ

雨に打たれた後のショット

鉢物の OR ペネロープ(ペネロペ)整枝した姿、右下に切った枝があります。

F ミスティーパープル ベーサルシュートを1m程のところでカットしてそこから数枝出して咲かせました。

HT ロマンティクメモリーズ,CL ピンクサラバンド

HT クレオパトラ

HT パール アバランチェ これだけ咲けば言うことなしです。

F あおい 雨に打たれなくてもこの姿、なんとかしなくては。

HT ジェミニ,S ストロベリーマカロン 秘蔵っ子のジェミニがこんな素敵に庭で咲きました。

S エモーションブルー(ローズ シナクティフ)雨に叩かれてもこの姿を保ちます、透き通る香りが素晴らしい。