
ER ワイフ オブ バス,F チャールストン

HT 王妃アントワネット

カフェラテの所に F アイズフォーユーを植え、カフェラテは後ろへ下げました、HT メルヘンケニギン
wx 曇り
午後から手の空いている人はバラの葉落としをしました。
あのたくさんあった葉もミニバラ を残すのみとなり先が見えました。
昨日暗くなって写真を撮れなかった新しく植えたバラの様子を UP します。

F ブルーローズ

F ホワイトアロー

Saka はウリ坊を見つけると、写真を撮るほど楽しいようです。

あじさいを剪定した枝から伸びた芽と根、空いた場所に植え付けました。

引っ掛け君と名付け、誘引の時大変お世話になります、一人で誘引する時の必需品です。

CL ルーピング

CL エデンローズ 左側にあった枝を3本切り落とした時のショットです。

CL エデンローズの株元。
Saka は午後から CL エデンローズの誘引をする為、崖に登りあたりを掃除する事から始め、私は株元の掃除をしました。
5、6年前に癌腫を取り除いた事があり良く見ると前回ほど大きくは無いですがやはり有りました。
卵2つ分位の大きさの物を取り除きました。
癌腫も付いていたご覧の様な株元の木ですが良く育ち、親指ほどの太い3mもある枝を8本切り落とし長く伸びた新しい枝と入れ替える事が出来ます。
今日は南側への誘引が終わり、残り2/3は北側へ誘引します。
エデンローズ 1株で切り落とした枝の量はごみ袋3袋になり驚きました。
ランキングに参加しています。
↓ ↓ 下の両方のバナーを1日1回 クリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村
薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング