
オープンガーデン案内用のポストカード第1作が出来あがりました。(HT ロッシュ)

鶯宿梅 明日はかなり開くでしょう。

サイドガーデン 南側なので展開が早いです。
wx 晴れ
今朝は車のフロントガラスがバリバリに凍っていました。
バラは寒さにはへこたれずにその後の陽射しを受けて元気そうです。
芽の付き方は合格点が当たりそうです、この後力強く伸びてくれれば、春バラの期待が膨らみます。
ポストカードは第8作まで用意しようと考えています。

フロントガーデン かなり芽が出て来ました。


メインガーデン

CL フロレンティーナ,OR ルッセリアーナ 鉢物のオブジェです。

CL ピエール ドゥ ロンサール,Min CL 群舞 群舞は緑が目立ち始めました。

昨年はやっとフロントガーデンが出来上がり、ミニのつるバラ の誘引を大急ぎでしていました。
暖かくなっての鉢の植え替えはちょっとした気の配りようで春バラの咲き具合を目立たなくする事が出来きますが、
暖かくなっての誘引は気の配り方が大変な上、咲き具合は芽を欠くので良くありません。ご参考までに。
追伸
今日、Sakaは今まで枝を水平にしておいた、芽が伸びたミニのつるバラを半日掛け丁寧にハート型のオブジェに誘引していました。
この様な高度な仕上げ方もあるようです。

庭を作って20年以上が経つので植えてある株が古くなって来たものが多くなり咲き具合がもう一つと思われる株が増えて来かので若木に変えて来たのですが出来ないものもあります。
そんな株にも素晴らしい花が多く咲き続けるすべは。今年からの課題になりそうです。
ランキングに参加しています。
↓ ↓ 下の両方のバナーを1日1回 クリックして下さると嬉しいです。

薔薇(バラ)ランキング
にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村