wx 雨 4度
午後からSaka が屋内で誘引を頑張り、我々は今までの鉢替えで出た排土を畑に持って行きました。
さて、今日はちょっと先の話の事を綴ります。
「ばらとながぐつ」春バラ(5月)の剪定についてです。
5月10日ごろオープンガーデンを始めるので、それに合わせた剪定をします。
昨年は2月25日から始めました。
5月10日には花が咲いて居て20日過ぎると花の数が驚くほど増え6月10日には春バラは終わります。
福井では28日前後の剪定で良いでしょうが、少し早めに開花して欲しいので2月25日を目処にして居ます。
剪定をする時の数日違いは開花時が大きく変わります。これを見極めれば開花時期を有る程度コントロールする事が出来ます、頑張りましょう。
今までの排土。
誘引。
ER ガートルード ジェキル
ER ガートルード ジェキル,S アウグスタ ルイーゼ
スクリーンや行灯仕立ては最上部まで誘引 OK ですが、オベリスクは最上部を残して誘引します。心掛けてください、カッコ良くなります。
鉢替え。
残っている鉢替え。
鉢替えが終わったバラ。
新苗。
Min CL プリンセススノー 誘引待ち。
誘引済み。
CL カクテル,ER コンスタンス スプライ,Min CL ハッピートレイルズ,S ローズ ドゥ グランヴィル
ER グラハムトーマス,Min CL サニーロイヤル 21st century,Min CL 雪あかり
南サイドガーデン
メインガーデン