
Min CL 安曇野はバッサリ、OR スーパードロシーはきれいに咲いている花は残して後はバッサリです。見難いですがその隣のラベンダードリームも同じです。

右奥はこれかだと思います。

ここもこれからです。
wx 曇りのち雨
何もする事が無い一日でした。
今晩 強い雨が降る予報です。
この雨でしっかりシュートを出して欲しい、すでに出ているシュートは勢いよく伸びて欲しいです。

すっきりし過ぎかと思う程です。


さっぱりして居て落ちつか無いほどです。
1株のバラが咲きそろって咲く姿はとても素晴らしいです。コンテストでもこれを表現する種目があります、咲き始めから大きく咲いた花10枝を生ける 盛花10枝です。
一日花と言われる ナニワイバラを例にしますと最初に咲いた一輪が散るかなと思う時に最後のつぼみが花開くとなれば咲き揃ったと言えます。だいたい4〜五日係りますね。
「ばらとながぐつ」では 咲き揃うまでには 風も吹けば、雨も降れば、夏日にもなれば といろいろですが、それでも最初に咲いた花が散り始める時には ほぼ全てのつぼみが咲いているように と努力して居ます。
ランキングに参加しています。
↓ ↓ 下の両方のバナーを1日1回 クリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村
薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング