wx 雨後曇り後雨 22.7度
荒天になると大変です。
朝から雨対策をを外さないといけない風が吹き始め、お昼頃になると微風になり、「風は酷く無い」とBlogにup しました。それから間も無く最大瞬間風速17m/sを超える風が吹き出しビックリ。念の為軽い潅水を全鉢にしました。オープンガーデン終了の17時00分頃になると弱くなり、夜中から雨の予報なのでまた雨対策をとって18時30分 1日が終わりました。
夕方の潅水は充分過ぎるほどしました。
プレオープンから約1週間が経ちましたが、バラを育てておられる方の見学が多いと思います、とても嬉しいことの一つです。
Googleからのアクセスがすごい。
日本ばら会 春のバラ展「自由アレンジメント」部門で一等になりました。
ミニバラから、
Min 花見小路
Min モカ
Min ブルーネット
Min ハッピーパラソル
Min パーフェクト スウィート
Min バンビーノ
鉢植えのバラ、
F いおり
ER プリンセス アレキサンドラ オブ ケント 復活したケント、消えるかと思っていました。
S シェエラザード 選定後おかしな症状が出て心配しました。
ER ウイリアム シェークスピア2000、F 夢あかり
F プレイボーイ,S みやこ
F フレグラントアプリコット
F ミッドナイト ブルー
F ラ・リュー
F ブルーフォーユー
F イレーヌワッツ
F 桜がすみ
HT 小春
F エーデルワイス 跡継ぎはいます、何とか必死に咲いたと思います。
ER メアリー ローズ 今日は風よけの状態でした。
S ガブリエル 人気のバラなので「すごい」の声が聞こえてきます。
F わらべ歌
F セレッソ
サイドガーデン、
OLD HMsk サリーホームズ 本来の花が咲き、ベーサルシュートが5本も出ました。
ER グラハムトーマス
ER クラウン プリンセス マルガリータ
CL ロココ,OLD R 群舞
CL うらら,ER ゴールデン セレブレーション,OLD Sp ロサ キネンシス アルバ
ER レディー オブ シャーロット,OLD R ポールノエル,S ソニアリキエル 南サイドガーデン 一番風当たりが強い所です。
バックガーデン、
ER キャサリンモーリー
ER エブリン このバラはガブリエルと同じで枝が枯れ込む性格があります。葉を落とさず株元に近い所からシュートを出しピンチで伸ばす事です。
CL ロココ 長い年月が経ったロココの株元は腐って往年の 1/3 になり、古く太い枝もほんの僅かになり「もう最後の春になるかも」と思えるバラでした。見事な花が咲き表現のしようがありません。
鉢植えのバラは咲き始めそうなバラから手放しますので、お店のスタッフに尋ねてください。
切り花、アレンジメントの販売を始めました、ハウスの美しいコンテストバラがいろいろあります。ぜひご覧下さい。