
S アウグスタ ルイーゼ 写真に入らない上にたくさんのつぼみが有ります。

HT 王妃アントワネット

HT あおい月
wx 曇り
店先に置いてあるバーガンディーアイスバーグが終わりに近づいたので S アウグスタ ルイーゼ に置き換えました。
秋は台風対策をして放って置いたS アウグスタ ルイーゼに花が付いたので急いで紐を解きステムや枝を解放しました、
ステムの先には大きくなったつぼみがたくさんあり、急いで他のバラの紐も解きました。
一期咲のつるバラと違い四季咲きのシュラブやイングリッシュローズは春バラ以後 何度もステムを伸ばし花を付けてくれます。
春バラ以後 強い誘引がしてある場合はそれを緩やかにし、整枝をし、花が付いたステムは切り下げをして葉を落とさないように頑張れば各季節ごとの素晴らしい花を見れます。

CL レオナルド・ダ・ビンチ レッド

S ノアール

ER アンブリッジローズ

F ライブラリアン

F いおり

CL カクテル

HT スウィート アバランチェ

SP ニューハーフ

Min なごり雪

Min アンバースター

Min グローウィングアンバー

ミニバラ
庭は写真のようにいろんな種類のバラが次々と開花したくさんの花を付けています。
このように秋バラを咲かすには春バラ以降 水枯れ、消毒、肥料切れに注意をして葉を落とさないようにする事が肝心です。
よろしければ、
↓ ↓ 下の 二つの バナーをそれぞれクリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村
薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング