ばらとながぐつ

ROSES - GARDEN

ばらとながぐつ

MENU

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

冬作業の日曜日

wx 晴れ時々曇り 7.7℃ 氷点下となった朝は作業の開始を遅らせました。 東京での講習は会場に入らない状態だったそうです。いろんな制約がある様ですが、今剪定すれば春咲く花は1番の芽では無いでしょう。 5月に開花させたいなら2月末から3月頭の剪定となる…

ミニバラの鉢替え終了

wx 雪一時曇り 4.4℃ 早朝から除雪車が入りけたたましく除雪をしました、20cm有るか無しかの積雪で。 1日立ち作業 しかも歩き回る事が無い、17時に終わると身体は難しい状態になります。 時間がかかりましたが、ミニバラ、盆栽の植え替えが終わりました。 こ…

作業が進まない

wx 雪 4.1℃ 本格的に雪模様となりました。 明日Sakaは講習で東京へ出掛けます。 このように良く育っているので、まだミニバラの鉢替えが終わりません。 6号鉢に植えます。

作業の手を休め、春を思う

wx 雨 6.4度 今日明日と冬作業の手を休め家業に専念。 「ばらとながぐつ」の読者の皆様へ 今冬作業を進めている庭のバラは 2/24~2/28 に良い芽で剪定をすれば 75日後の5月の連休後 早咲きのバラから美しい花を見せてくれ、5月末で全てのバラが咲き終わりま…

今日も誘引と鉢替え

wx 曇り時々晴れ 9.8度 暖かくなり驚いています。 今朝はSakaは早くから誘引、私達は9時過ぎて鉢替えを始めました。 南サイドガーデンに並んでいるバラ9鉢とアーチ下の1鉢の鉢替えが出来ました。 右側のER コンスタンス スプライから始めました、しかし、…

誘引と鉢替え

wx 曇り一時晴れ 7.9度 朝から青空、Sakaはすぐに誘引を始めました。 ER ジェーン オースチン 2日は此処も誘引しました。 4日はこの場所をある程度仕上げ、OLD Sp ロサ キネンシス アルバの誘引を、 この後、CL うららの整枝ともみの木の中に隠れた枝を…

誘引の作業を始めました

wx 晴れ後雨 7.4度 Sakaは昨日と今日お昼まで誘引を楽しみました。 ER シャルロット オースチンは昨日で終わり、今日は隣のジェーンオースチン、バフビューティへ移りました。

新年明けましておめでとうございます

「ばらとながぐつ」で、長年実践して来た事を踏まえ 新たな事に挑戦したいと思います 2025年も応援よろしくお願いします