
アイコ やっと やっと 芽が出て来ました

カクテル 初花です
wx 午前 曇り 小雨 午後 快復に向かう
4月上旬に娘がミニトマトをマーケットで買って来ました。
形は少し細長で甘さと酸味がバランスよくおいしい ”アイコ”と言う名前のトマトでした。
「このトマト畑で出来ると嬉しいね」と言われ、その時は「苗が手に入らないョ」と思ってました。4月の中頃に何気なくホームセンターの種売り場をのぞいていたら、売っていたのです。
いつもトマトはつぎ木苗を買っているので 種から育てるなど不可能と思っていたのですが、あの味が忘れられず 1袋に18粒しか入っていない高い種を買い バラの鉢替えで出た土にまいたのです。
やっと やっと 芽が出て来ました。
売っている苗のように成るには「どうしましょう」というところですが・・・。
今年はトウモロコシ(去年上手く出来ました)と山くらげ(食べた事も見た事もありませんが・・・)の種もまいたところ芽が出て来ました。
いろいろ 挑戦しています。
写真の現像が遅れました。ごめんなさい。
今日のバラの写真(2007.5月07日~ 写真)http://farm.petit.cc/muscat1/