
大輪 5花 ジェミニ、ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ で1等 になりました。

期待を込めた5本の熱情 残念。

房咲き2枝 レスポアール 3等 でした。
wx 晴れ
Sakaは早朝から横浜イングリッシュガーデンで開催される「2019年 日本ばら会 春の本部 バラ展」へ出かけました。が、ハウスのバラはやっと咲き始めた所なので「コンテストは無理かな、でも、バラ友に会えるから」と言いつつも、
結果は 大輪 5花 1等
房咲き2枝 3等 でした。
帰って来て、Saka が言うには「やっと揃って美しく咲いた5本の熱情に期待を込めて出品したのよ」 しかし、残念ながらもう1作品の方が1等に入りました。

OR バロンジロードラン

HT あけぼの HT アリエス ハウスから切って来て飾りました。

F アイズフォーユー 庭の中で地植えにしました。

ラビットイヤー バラの庭には合います。

OR ナニワイバラ 咲き進みました。

CL カクテル 数が増えて来ました。

HT ニューウェーブ 庭からハウスへ移りました。

HT インゲホルストマン 写真で表現しにくい輝く朱赤ですがよく撮れました。大昔 二人で伊丹バラ園へ出かけ寺西先生から買い求めた花です。
今朝は液肥を撒き、ゆっくりとバラを観察しました。
またダニが見つかり夕方消毒をする事にしました。次々と何か起きます ゆっくりは出来ません。
バラは休む事なく咲き進んでいます。
今日はカクテルが珍しく強い香りを放っていました。
ランキングに参加しています。
↓ ↓ 下の両方のバナーを1日1回 クリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村
薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村

薔薇(バラ)ランキング