wx 雨のち晴れ 10度
急に寒い日になりました。
明日は消毒をします。
庭の中のクリスマスローズは花盛りです。
珍しいダブルの花形です。
「みだれ髪」
昨年2月に接木をした Mini CL プリンセススノーを小さなウィーンピング仕立てにする試みを始めました。年々枝数を増やす予定です。今年は1年生なのでこんもり咲きを目指します。2鉢に名前を付けました。
「未完成 鐘 」
F ザ・フィッシャーマンズコットやプリンセスアイコなど力強い芽が出ています。
ER ジェームス ギャルウェイ,Min CL 万灯火,Min CL 夢乙女
つる性のバラは早くに伸びた芽は一服しているようで、後から伸びて来た芽の成長を待っているみたいです。
プリムラ マラコイデス:西洋サクラソウ,四季アジサイ
F チャールストン,F 夢香
スタンダードの F トランペッター、F ほんのり、クリスマスローズ
F ブラッシングノックアウト、F べティブープ
クリスマスローズ,ニューサイラン
CL アンジェラ 癌腫を切り取る大手術をしましたが、何とか芽が伸びたので安心しています。
ER キャサリンモーリー,ER ティージング ジョージア これも芽の伸びはゆっくりになり後からの芽の伸びを待っているかのようです。
CL カクテル 後から出た芽が伸びてます。芽の伸びが揃うと良いです。
「ばらとながぐつ」を Facebook に「 Ken Saka 」で up しています。Facebook 愛読の方々の応援をお願いします。