wx 曇り 34.5℃
午前中は蒸し暑く、お昼頃から強い南風フェーン現象でこんなに早く猛暑に近い気温になり軒下にあった植物は大変でした。
SakaはバックガーデンのERやOLD の整枝に余念がありません、北側のOLD Sp ロサ キネンシス アルバを北風が抜けるようにと強めの整枝をしました。
灌水は家業に都合上15:00から始め16:30過ぎには終わりました。カットした後なので心配するには及びません。梅雨の雨が降り始めると気が抜け、鉢植えのバラは水路が出来易い条件が起き気を付けています。
昨日 雨の中紫陽花を撮りました、
裏庭から見上げて。
家の窓越しに
百坂を上がり、横坂を歩きながらの写真です
百坂に向かって左側に斜面の紫陽花
斑入りアジサイ
アナベル
庭のスーパーアナベル
山アジサイ
畑の柏葉アジサイ(ロケット)
OLD Sp ロサ キネンシス アルバ
5/15 美しさが最高でした
北風が抜けるようにと強めの整枝をしました
「うわ〜 何何何 」付いていた!!!